元Webデザイナー兼コーダーの備忘録

ウェブデザインやプログラミング、ブログのカスタマイズなどについてアウトプットしています。

 メニュー

» HTML入門のまとめはこちらです。

主要なAdobe製品の紹介

数多くあるAdobe製品の中から主要なものについて、簡単にご紹介します。中には似たものもあるので、その違いについても書きます。私自身は、PhotoshopIllustratorDreamweaverの3つしか使ったことがありません。他のアプリケーションにも興味があるので、今後使う機会があればと思っています。

Photoshop

画像編集、イラスト作成、Webデザインができます。特徴は、ラスター画像を扱うことです。用途は、以下の通りです。

  • 写真のレタッチ
    • 肌のくすみを消したり、髪の毛の色を変えたり、色の調整など
  • イラスト作成
  • Webサイトのデザインやバナー制作
  • GIFアニメーション作成

Illustrator

イラスト、印刷物が作れます。ポスターや冊子などのページ数の少ない印刷物を作れます。特徴は、ベクター画像を扱うことです。ベクター画像は、拡大しても境界線がぼやけません。用途は、以下の通りです。

  • 名刺
  • ポスター
  • パッケージデザイン
  • 冊子

InDesign

DTP。カタログなどページ数の多い本を作るのに向いています。イラレと同様に、ポスターや冊子も作れます。イラレとの違いは、ページ単位で制作するところです。そのため、ページ数の多い本を制作するのに効率的です。InDesignは、マスターページ(テンプレート)で共通のページレイアウトを作り、後からまとめて文章を流し込むという作り方をします。

他のAdobe製品との連携で、より仕上がりの良いものが作れます。例えば、フォトショで補正した写真やイラレで作ったイラストをInDesignに持ってきて、印刷物を作ります。用途は、以下の通りです。

  • カタログなどページ数の多い本
  • ポスター
  • 冊子

Premiere Pro

映像制作、編集ができます。バラバラに撮影した映像ファイルを1本の映像にまとめることができます。また、様々なエフェクトをかけて映像をリッチにすることができます。音声の加工もできるようですが、高度なことをするには音声専門のアプリケーションを使った方が良いです。

こちらも他のAdobe製品と連携できます。補正した写真で映像を制作したり、イラレで作ったイラストをアニメーションさせることができます。また、フォトショのレイヤー構造を保持したままプレミアに読み込むことができます。用途は、以下の通りです。

  • 映像制作、編集

After Effects

文字や写真、ロゴにエフェクトをかけることができます。さらに、エフェクトやアニメーションを作ることができます。プレミアでもエフェクトをかけられますが、After Effectsではより高度なエフェクトを自作できます。用途は、以下の通りです。

  • エフェクト作成
  • アニメーション作成

Adobe XD

Webサイトやスマホアプリのワイヤーフレーム、プロトタイプ、UIデザインができます。アンカーリンクで簡易的に、ページ内リンクやサイト内リンクを再現できます。用途は、以下の通りです。

Dreamweaver

デザイナー向けのテキストエディタです。HTMLやCSSのコーディングで使用します。編集内容をリアルタイムでプレビューできます。用途は、以下の通りです。

  • HTMLやCSSのコーディング

まとめ

フォトショやイラレで素材を作り、他のAdobe製品でそれらを活用して制作物を作ることができます。Adobe製品同士で連携できる点が、他のアプリケーションとの大きな違いであり、メリットでもあります。

» HTML入門のまとめはこちらです。