参考書&マンガ
2024年に読んだ本をメモとして残します。今年のマンガも猫要素あります。本当はもっと本を読みたいのですが、読書スピードが遅いので仕方ありません。 マンガを読書に含めるか含めないかの議論があるようですが、個人的には冊数をかせぐためマンガも読書に含…
2023年に読んだ本をメモとして残します。2023年は、マンガばかりの年でした。猫要素が多めです。本当はもっと本を読みたいのですが、読書スピードが遅いので仕方ありません。今年はマンガ以外も読みたいです。 マンガを読書に含めるか含めないかの議論がある…
2021年からの読書記録を残します。 私は、コンピュータ・プログラミング関連の本をよく読みます。 マンガを読書に含めるか否かの議論があるようですが、個人的には冊数をかせぐためマンガも読書に含めています。あと、マンガを読書に含めることで読書のハー…
2022年に読んだ本をメモとして残します。ブログで紹介していない本も載せています。今年は、ビジネス・経済系の本を読んだ年でした。本当はもっと本を読みたいのですが、読書スピードが遅いので仕方ありません。来年も同じくらいのペースで読めればと考えま…
本書は、読みやすいコード=理解しやすいコードという考えで書かれています。そのため、理解しやすいコードを書く方法について4部にわたり取り上げています。 本の紹介 学んだこと 表面上の改善 ループとロジックの単純化 コードの再構成 感想 本の紹介 読み…
本書は、会計クイズを開催している著者が、楽しく決算書を読み解くことに主眼を置いて書いた本です。 会計知識がない私でも抵抗なく読み進めることができました。決算書の読み方が分からないで困っている方は、本書を足掛かりにすると良いです。 本の紹介 学…
本書は、識学という考え方に出会い、数々の企業の業績アップに貢献した著者が、結果を出したいプレーヤーに向けて仕事の型となる数値化のノウハウを紹介しています。今作は、プレーヤー向けの内容です。 本の紹介 学んだこと 数字に対する拒否反応を無くす …
家にこの本があったので読んでみました。 本書は、とある会社の研究所で新入社員を対象にした研修内容を元にした本です。新米の社会人エンジニアやエンジニアを目指す学生さんに対し、ソフトウェアエンジニアリングで押さえておきたい基礎知識を解説した入門…
本書は、日本の有名企業でマーケターだった著者が、アメリカの大学でデザイン思考を勉強し、そこで学んだことや体験したことを主に紹介しています。デザイン思考を学ぶきっかけや、留学後どのような仕事に携わったのかについても触れられています。デザイン…
2021年に読んだ本をメモとして残します。ブログで紹介していない本も載せています。コンピュータ系の本をよく読むので、冊数はそんなに多くありません。 マンガを読書に含めるか含めないかの議論があるようですが、個人的には冊数をかせぐためマンガも読書に…
本書はIT企業の役員やタレントとして幅広く活動している厚切りジェイソンさんが、実際に行っている投資法を紹介しています。ギャンブル的な投資ではなく、守りの投資で手堅くお金を増やすというスタイルです。投資の入門書として読むと良いかもしれません。 …
家にこの本があったので、読んでみました。 本書はウォーターフォールの畑で育った著者が、運用現場で試行錯誤するなか行っていったアジャイルの手法を、ストーリー仕立てで紹介しています。ストーリーは分かったのですが、アジャイルが何なのか自信をもって…
たまに自己啓発本を読むのですが、その中でもイラストが多くすぐに読み終わりました。 本書は習慣形成コンサルタントと自称する著者が、理想の自分に近づくために行う習慣化メソッドについて紹介しています。本書を読んで良い習慣を身に付け、なりたい自分に…
本書は、識学という考え方に出会い、数々の企業の業績アップに貢献した著者が、若手リーダーに向けてマネジメントのノウハウを紹介しています。 本の紹介 共感したこと 「飲み二ケーション」は完全に終わったについて 部下たちに大きなマンモスを狩りに行か…
家にこの本があったので読んでみました。セールスエンジニアという職種に興味のある方は、一読しておくと良いかもしれません。 本書は、エンジニアからセールスエンジニアにキャリアチェンジした著者が、10年間セールスエンジニアとして働いてきた経験から得…
Javaの基本を勉強したあとに何に取り組んだら良いのか悩んでいるのでしたら、Webアプリケーションに挑戦してみるのも良いかもしれません。本書は、JavaによるWebアプリケーション構築について書かれています。 本の紹介 本書のターゲット 学んだこと サーブ…
動きのあるページを作るには、jQueryを使うと良いです。JavaScriptという選択肢もありますが、jQueryの方がハードルが低いです。そこで、私が読んだjQueryの本をご紹介します。 本の要約 学んだこと 基本の記述 セレクタの種類 イベント/ajax/アニメーション…
JavaScriptの入門書はたくさんありますが、より詳しい内容となるとなかなか見つからないでいました。色々なサイトを参考に、中級者向けの参考書を探したところ「JavaScript本格入門」にだとり着きました。 本の要約 学んだこと 構文のさらなる理解 組み込み…
デジタルマーケティングの本を読んだので、要点と感想を書きます。ブログ運営の参考になればと思いながら読みました。 本の要約 学んだこと マーケティングは温故知新 メディアを使い分けて集客する ブランディングでファンになってもらう コンバージョンを…
IT系の技術書を選ぶとき、どこに気を付けて選んでいるのかお伝えします。技術書は、ビジネス書や自己啓発本と比べると値段が高く、厚みがあります。慎重に選びたいところです。とりあえず、「IT系の技術書選びで気を付けたいポイント」を読んでいただければ…