元Webデザイナー兼コーダーの備忘録

ウェブデザインやプログラミング、ブログのカスタマイズなどについてアウトプットしています。

 メニュー

» HTML入門のまとめはこちらです。

プログラミング

構造化プログラミング:概要

構造化プログラミング*1とは、コードの書き方のことです。 プログラムの基本構文は分かるが、どのようにコードに落とし込んだら良いのか悩んでいる方がいましたら、本記事を参考にしてみてください。プログラムの書き方のヒントになれば幸いです。 今回は、…

プログラミングの勉強法3選

費用と時間の観点からプログラミングの勉強法をお伝えします。経済状況やライフスタイルは人によって違うので、自分に合う勉強法を見つけてもらえればと思います。 また、何をゴールとするのかで勉強法は変わると思います。何故あなたはプログラミングを勉強…

構造化プログラミング:分岐

プログラムの基本構文は分かるが、どのようにコードに落とし込んだら良いのか悩んでいる方がいましたら、本記事を参考にしてみてください。プログラムを3つの構造に整理します。そのうちのいずれかになるようにコードを考えます。今回は、分岐について考えま…

構造化プログラミング:順次・反復

プログラムの基本構文は分かるが、どのようにコードに落とし込んだら良いのか悩んでいる方がいましたら、本記事を参考にしてみてください。プログラムを3つの構造に整理します。そのうちのいずれかになるようにコードを考えます。今回は、順次と反復について…

初めてプログラミングを勉強する方にJavaScriptをオススメします

私は、いくつかプログラミング言語を勉強しました。その中で初めてプログラミングを勉強する方に1つすすめるとしたら、JavaScriptをおススメします。その理由を経験談と共にご紹介します。 初めてのプログラミング JavaScriptをおススメする理由 理由1:手軽…

【プログラミング初心者の方へ】プログラミング学習に向けて

プログラミングの勉強を始めようとしている方に向けて書きます。私は、プログラミング学習で何度も挫折しています。それでも諦めずに何度も挑戦しているのは、単純にプログラミングができるようになりたいという理由からです。 まず、プログラミングの勉強は…

プログラミング学習ノート作り

プログラミングの学習方法は人それぞれだと思います。 私は、過去にプログラミング学習用のノートをよく作っていました。ノート作りをして実感したことは、労力がかかる割に非効率的だということです。しかし、紙には紙の良さがあります。紙で読みたいときも…

現状のプログラミング学習法の紹介(アナログ・デジタル)

プログラミングの学習方法を模索した結果、最近たどり着いた方法をご紹介します。過去の2つの勉強方法も合わせてご紹介します。

» HTML入門のまとめはこちらです。