元Webデザイナー兼コーダーの備忘録

ウェブデザインやプログラミング、ブログのカスタマイズなどについてアウトプットしています。

 メニュー

» HTML入門のまとめはこちらです。

CSS入門(セレクタの種類と書き方)

CSSの書き方(復習)

CSSの書き方は下図のようになります。

CSSの書き方
CSSの書き方

セレクタ{プロパティ:値;}という形で書きます。

セレクタの種類

上の画像の「セレクタ」に当たる箇所にどのようなものを記述するのか書いていきます。CSS入門では、3つのセレクタをご紹介します。

要素型セレクタ

指定された要素名を持つ全ての要素にスタイルが適用されます。

h1{ color:red; }  /* ページ内の全てのh1要素に対してCSSが適用される */
p{ color:blue; }  /* ページ内の全てのp要素に対してCSSが適用される */

idセレクタ

該当のid属性を持つ要素にスタイルが適用されます。1ページの中に特定の値を持つid属性は1つです。つまりid属性の値は重複しません。

<!-- タグの中にid属性を記述し、値を設定する -->
<h1 id="title">このブログは○○のブログです</h1>
<img id="logo" src="logo.gif" alt="ロゴ">
/*----------------------------------------
  ↓idセレクタの書き方↓
  #id名{ プロパティ:値; }
----------------------------------------*/

/* id名がtitleの要素にCSSが適用される */
#title{ color:red; }

/* id名がlogoの要素にCSSが適用される */
#logo{
  width:50px;
  height:50px;
}

classセレクタ

該当のclass属性を持つ全ての要素にスタイルが適用されます。

<!-- タグの中にclass属性を記述し、値を設定する -->
<ul>
  <li class="first">HTML入門</li>
  <li class="first">はてなブログカスタマイズ</li>
  <li class="second">デザイン</li>
  <li class="second">雑記</li>
</ul>
/*----------------------------------------
  ↓classセレクタの書き方↓
  .class名{ プロパティ:値; }
----------------------------------------*/

/* class名がfirstの要素にCSSが適用される */
.first{ color:red; }

/* class名がsecondの要素にCSSが適用される */
.second{ color:blue; }

その他のセレクタの書き方

グループ化セレクタ(,)

「,」でセレクタをグループ化します。一致する全ての要素にCSSを適用します。以下の例では、h1要素とp要素に同じCSSが適用されます。

<h1>このブログは○○のブログです</h1>
<p>このブログでは△△について紹介します。</p>
h1, p{
  color:green;
  font-weight:bold;
}

子孫セレクタ(空白)

親要素の子孫にあたる要素にCSSを適用します。

<ul>
  <li class="first">HTML入門</li>
  <li class="first">はてなブログカスタマイズ</li>
  <li class="second">デザイン</li>
  <li class="second">雑記</li>
</ul>
/* ul要素の中にあるli要素にCSSが適用される */
ul li{
  color:green;
  padding: 10px;
}

まとめ

CSS入門で最初に押さえておきたいセレクタの種類3つとセレクタの書き方についてご紹介しました。今回の内容を理解して、使えるようになることが最初の一歩になります。他にもセレクタや書き方はあるので、徐々に使えるようになっていければと思います。

» HTML入門のまとめはこちらです。