元Webデザイナー兼コーダーの備忘録

ウェブデザインやプログラミング、ブログのカスタマイズなどについてアウトプットしています。

 メニュー

» HTML入門のまとめはこちらです。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年の反省と2023年の目標

年末ということで、今年の勉強について反省します。今年1年を振り返り、来年の勉強に活かしたいです。来年勉強したいことも併せて挙げます。 2022年に勉強したこと 反省 2023年の目標 2022年に勉強したこと YAML mustache p5.js SVG Processing Three.js jQu…

Processingにおけるランダムウォーク(random walk)

The Nature of Code(PDF版)からランダムウォークについて取り上げます。Processingでプログラムを書いて、動作を確認します。動作を確認できるところがProcessingの楽しいところです。Processingのデフォルトのプログラミング言語は、Javaです。Javaの勉強も…

高校数学の学び直しその2

高校数学の学び直しの続報です。 以前の記事で、ベクトルと三角比、三角関数あたりを勉強し直したことを書きました。そこからさらに勉強を進めたので、そのことについて書きます。 そもそも数学を学び直すきっかけは、Processingで必要になったからです。 高…

【Three.js】Three.jsの記事まとめ

当ブログで紹介したThree.jsの記事を一覧にまとめました。Three.jsは、ブラウザ上で3DCGを描画するJavaScriptのライブラリです。5Gが主流になったら需要が高まるかもしれません。 Vue.jsの記事まとめ 今後の取り組み 参考サイト Vue.jsの記事まとめ 【Three.…

読書記録:2022年に読んだ本の紹介

2022年に読んだ本をメモとして残します。ブログで紹介していない本も載せています。今年は、ビジネス・経済系の本を読んだ年でした。本当はもっと本を読みたいのですが、読書スピードが遅いので仕方ありません。来年も同じくらいのペースで読めればと考えま…

【より良いコードとは】「リーダブルコード」の感想

本書は、読みやすいコード=理解しやすいコードという考えで書かれています。そのため、理解しやすいコードを書く方法について4部にわたり取り上げています。 本の紹介 学んだこと 表面上の改善 ループとロジックの単純化 コードの再構成 感想 本の紹介 読み…

高校数学の学び直し

高校数学の学び直しをしています。 何故、高校数学の学び直しをしているのかや数学とプログラミングについて書いています。端的に言うと、Processingでプログラミングするのに数学が必要になったので、高校数学の学び直しをしているというお話です。 高校数…

Sass(SCSS)の学習メモ

Sassの勉強をしました。その内容をメモとして残します。Sassの入門的な内容について書きます。 ネスト 変数 mixin mixinに引数を渡す & 四則演算 CSSのcalc関数 import ネスト <div class="header"> <div class="log"></div> <div class="tagline"></div> <div class="menu"> <ul> <li><a href="">メニュー1</a></li> <li><a href="">メニュー2</a></li> <li><a href="">メニュー3</a></li></ul></div></div>

Processingのダウンロードとインストール:Linux編

LinuxにProcessingをインストールしました。その時に行ったことを備忘録として残します。ちなみに、Linux mint 21にProcessingをインストールしました。個人的には、新たな学びがあったので良かったです。 Processingのダウンロード ファイルの展開 インスト…

» HTML入門のまとめはこちらです。