元Webデザイナー兼コーダーの備忘録

ウェブデザインやプログラミング、ブログのカスタマイズなどについてアウトプットしています。

 メニュー

» HTML入門のまとめはこちらです。

Chromiumで文字コードを変更する方法

あるサイトを見たら文字化けしたので、その対処法を記します。ブラウザにCharsetという拡張機能を追加します。Chromiumというブラウザを使っています。

ブラウザに拡張機能(Charset)を追加する

chromeウェブストアからCharsetと検索して、追加します。

または、下のリンクにアクセスして、拡張機能を追加します。

chromewebstore.google.com

文字コードを変更する

ブラウザのアドレスバーの右隣に拡張機能のアイコンがあると思います。そこからCharsetを選択すると、文字コードを変更できます。

おまけ:右クリックで表示されるメニューにCharsetを追加する

手順は以下のとおりです。

そうすると右クリックしたときに表示されるメニューにCharsetが追加されます。そこから文字コードを選択できます。

参考サイト

» HTML入門のまとめはこちらです。