元Webデザイナー兼コーダーの備忘録

ウェブデザインやプログラミング、ブログのカスタマイズなどについてアウトプットしています。

 メニュー

» HTML入門のまとめはこちらです。

家事の悩みは厄介

家事の悩みごとについてあれこれと考えた結果、家事の悩みは厄介であるという結論にいたりました。そして、その悩みと向き合い、解決を目指すことにしました。

家事の悩みは後回しにしがち

家事の悩みは、重要でも緊急でもないことが多いように思います。日々の生活で最低限やらないといけないことに取り組めていれば、暮らしていけます。今やらなくてもいいことは、先延ばしにしても生活していけます。家事の悩みは、大問題にならないので、先延ばしできてしまいます。

家事の悩みごとは、自分の問題です。やらないで困るのは自分で、他人に迷惑はかかりません。そのため、後回しにしがちです。

しかし、頭の片隅にずっと居座っています。視界に入ると気になる存在です。他人に迷惑がかからないからと後回しにしていると、小さな問題が山積することになります。実際、そうなっています。家事以外にも悩みや問題はあります。それが日に日に増えていき、頭の中のメモリに入りきらなくなり爆発しました。

悩みを問題に転換し、解決を目指す

一生その悩みを抱えたまま過ごしたくないし、どこかで解消したいです。

この厄介な悩みを解消できたら、今後の人生では家事のことで悩む時間が無くなるはずです。その分の時間を他のことに使えるのではないでしょうか。やりたいことに使える時間を増やしたいので、家事の悩みと向き合い、解決を目指すことにしました。計画的にできるとは思いませんが、悩みを問題に転換し、取り組む時間を作ることにしました。

» HTML入門のまとめはこちらです。