元Webデザイナー兼コーダーの備忘録

ウェブデザインやプログラミング、ブログのカスタマイズなどについてアウトプットしています。

 メニュー

» HTML入門のまとめはこちらです。

ブラウザのタブ開きすぎ問題の解決案

パソコンでもスマホでもそうなのですが、ブラウザのタブを溜めがちです。あとで読もうと思って残しているのですが、読まずにそのままの状態でいることが続いています。さすがに、タブが40も50もあると気になるので、減らすことにしました。根本的な解決になっていないかもしれませんが、その方法をひとつの解決案として提示します。

経験談

ブラウザのタブを複数開いたままでおいてしまいます。残してあるもののあとで読まないし、タブを消したためしがありません。そのため、タブが溜まっていく一方です。ブラウザを立ち上げるたびに、開いているタブの数が視界に入ります。あとで読もうと思って開いているタブが、何十個もあると思うとちょっとしたストレスになってきました。

タブ開きすぎによる問題点

タブ開きすぎ問題を扱ったブログ記事をいくつか拝読しました。その中で納得した論点は、メモリの枯渇です。タブを削除して動作が軽くなったり、処理の負担が減るのなら、タブを削除するにこしたことはありません。というわけでタブを削除することにしました。

現状把握

  • 開いているタブの数:45個
  • 開いているページのジャンル
    • 料理のレシピ
    • IT系の記事
    • お金関連など

解決策

ゼロ秒思考を参考にしました。一旦、紙のメモに退避させます。タブから紙に移動しただけなので、根本解決ではありません。この方法の利点は、テーマごとに分けられることです。あとで見返しやすいです。目標は、1日4タブ分をメモして削除します。

  • 1枚に1テーマで書く
    • レシピは書き写す→タブを削除
    • IT系の記事の場合、メモの量が少なければ必要なところだけメモする→タブを削除
    • メモの量が多ければ、サイト名、記事タイトルをメモする→タブを削除。あとでサイトを読み返す
    • 画像を保存する→タブを削除
  • テーマごとにファイリングする
  • 期間は、3週間(土日を除く)
  • カレンダーに残りのタブ数を記入する(目標の数値と実際の数値)
  • チェックポイントを設ける
    • 1週間ごとに目標の数値と実際の数値に大きな差がないか確認する
    • ペースを確認する
    • タブを削除するスピードにムラがでてくるはずなので、だらけないようにするため

結果

当初の計画通り、タブを0にすることができました。プチストレスがひとつ解消して、気持ち的にすっきりしました。個人的には大きな成果と言ってよいです。

タブから紙にメモが移動しただけなので、根本的な解決に至っていません。特にIT系の記事は、追加で調べることが多いので、改めて時間を作って取り組みたいです。とりあえず、メモした紙をジャンル分けしてファイリングしたので、読み返すときのストレスは減ったと思います。

タブで残しておくことの問題点

Twitterで気になるツイートを残しておいたのですが、削除されて見れなくなったことがありました。そのときは、料理のレシピだったと思います。すぐにどこかしらにメモしないといけないと思った出来事でした。ネットの情報は、いつでもあると思ってはいけないと思いました。

さすがに1日で45タブも消化できません。地道にコツコツ取り組むことの大事さを実感しました。またひとつ小さな成功体験を積むことができました。

今後の取り組み

タブが増えたら、紙にメモ書きする。タブを増やしすぎないようにして、こまめに処理しようと思います。すぐにタブを0にできる状態であれば、メモに書き写す作業の負担が小さくすみます。

» HTML入門のまとめはこちらです。